ラベンダーの咲く庭 LavandeBleu

日々の食事を記録するついでに雑談しているブログです

雑61

邪聖剣ネクロマンサープレイ記 8日目

 

 

さて、ようやく手に入れた鍵を持っての宝探し。とはいえ、今回はほぼそれしかしていないのであまりメモすることがない。

 

まずは難易度の低そうな毒沼地帯手前の洞窟から攻めてこう。

なんというか、このゲームのダンジョンはおそらく全てが洞窟タイプの見た目で、特に名称が決められていないのですよね。あーあー、あれね、あの街出てあの辺にある洞窟ね。みたいにしか言えない。

 

雑魚たちは主人公の一撃で沈んでいくので進めやすくはなった、が、依然としてエンカ率が高いので面倒なことには変わりがない。そして、例の鍵つき宝箱の中身は「バルー」。バルーは毒消し魔法ですね。街でも売ってるやつ。外れかー。他にも何か無かったかうろうろしたけど収穫なし。次。

 

タロネスの街で一度補給をして、南西の洞窟へ。ここは鍵扉があった洞窟だっけね。ここの雑魚のファントムだったか、こいつも物理でほぼ一撃。いやあ強くなったのを実感する。

問題の鍵扉の先にあった宝箱だが、結論から言うと外れ。うーん、ここもダメか? 更に探索を続けると鍵付きの宝箱を発見する。あれ、こんなのあったかな。そう思って期待して開けてみると「ちからのしるし」というアイテムを手に入れた。

 

f:id:lavandebleu:20210218121250j:image

 

なんかこれも動画で見た記憶がある。装備欄の「どうぐ」枠で装備できるやつ。これはアイテムの名のとおり、力(STR)とAP(攻撃力)が上がる装備だ。いいね。主人公の脳筋力が加速するぜ。で、めがみのナントカはどこ?

再び洞窟をウロウロしたんですが、特に収穫はなし。まさか隠し通路とかあるのかと思って色々壁に体当たりしたけどそれもなさそう。うーん、そろそろグラレム(たいまつの魔法)が使えなくなるぞ。街まで戻って補給して、またここに来るのも時間がもったいないしなあ・・・と思って、また攻略情報をチラ見しました。えへへ。

 

どうやら、前回たどり着いた「メノースの街」の地下ダンジョンにあるらしい。まじか。敵が強くて厳しいって思ったのに。

前にも書いたとおり、レベルアップよりも装備差による火力・防御力の上がり幅がでかいゲームなので、装備が現状これ以上のものがない状態で探索を進めるのは苦労しそうだよなあ。

仕方ないと諦めてまずは探索へ。目的のものを見つけたらすぐ帰ればいいんだしね、ここは街の中なので純粋にこの洞窟のことだけ考えていればいいし。というか、たぶんフィールドのエンカウントがないぶん、敵をちょっと強めのバランスにしてるのかもね。

 

それにしたってちょっとエグいでしょ・・・と思ったのは、この組み合わせ。

 

f:id:lavandebleu:20210218121343j:image

 

マドハンドっぽいこの敵が「シリバ」で眠らせてくるうえ、ボールから触手が生えたような敵はなんとMPを減らす魔法を使ってくる。なおこのゲームではMPを回復するアイテムはたぶん存在しない。まさに鬼畜の所業。

どちらもパーティ全体が対象なので、1ターン目に全員眠る→殴られ放題っていうパターンも普通にある。何よりこいつらの殴りが痛い。現在最強装備で固めた主人公でも15〜20ダメージ、ほか二人には防御しても20ダメージ弱くらう。前回スクショを貼った熊タイプの敵は殴り以外してこないけど、それももちろん痛い。1回戦闘するごとにライルを2〜3回使わされる。早く見つけて帰りたい!

敵は強いけど、恐怖値のことを考えるとうかつに逃げることもできない。半ばヤケクソになりつつ2階、3階と階段を降りていく。意外と広い、ますます危機感が煽られていく。降りた先は壁が少なくてちょっと広めのフロア。そしてその奥にある鍵付きの宝箱、ついにやったか!?

 

f:id:lavandebleu:20210218121514j:image

 

オラーッヤッターーーーーーー!!!

よし、帰る!!!もう来たくない!!!!!!!! 即ひこうせき!(脱出アイテム)

 

というか・・・女神の力がこもったアイテムが、なぜ街の地下にあるんだよ。例の「こもんじょ」とやらを残したディガールってやつが盗んで隠したとか? 今のところここにダンジョンがあるって以外ノーヒントですよね・・・。お前、そういうとこやぞ!

 

当初は女神様にアイテム届けるところまでやりたかったんだけど、精魂尽きて電源オフしました。ここにきて眠りとかMP攻撃とか、なかなか牙をむいてきたな・・・。

 

次回は女神様からご褒美をもらうのと、次の目的地探索というかメノースの街周辺の探索かな。

したらな!(レジェンドオブマナ、リマスター版おめでとうございます