ラベンダーの咲く庭 LavandeBleu

日々の食事を記録するついでに雑談しているブログです

雑76

最近やってるゲームたちまとめ

※最近:前回更新の2月〜6月現在まで

 

▽2月

シアトリズムファイナルバーライン(TFBL) Switch版

FF以外の収録楽曲が多すぎてタイトルから「ファイナルファンタジー」が消えちゃったシアトリズムシリーズの最新作だけどゲーム自体はちゃんとファイナルファンタジーメインだからファンにも安心(?)。

全シリーズのクエストモードをクリアするとスタッフロールが流れてエンディング。条件が全曲クリアではないのが有情。だいたい15時間くらいで終わった。

旧作(3DS)との大きな違いは一部を除いて楽曲がアンロック形式になったこと。知らない曲をある程度プレイする必要があるのは賛否両論あるかもしれないが、自分はそれなりに楽しめた。操作はボタンモード一択になったので3DSのタッチモードに慣れてた人は少し戸惑うかもしれない。でも自分はわりとすぐボタンに慣れた。難易度は究極の上の超絶(アーケード版にあったやつ)が追加されて更に人外の領域に突入してしまったが、各々が遊べる範囲で十分楽しいと思う。自分の腕前は、好きなバトル曲の究極がやれたりやれなかったり。対戦モードもあるが、発売直後に1戦だけやっただけなのでなんとも言えない。一応他人への嫌がらせ(攻撃)は出来るし順位も出るが、格ゲのように顔真っ赤にするほどのものではない。誰かが立ててる部屋に入るのだが、概ねのレベル(熟練とか究極とか)が表示されているので自分にあった場所を探すといいかもしれない。発売からかなり時間が経った今はどうなってるのかはわかりません。

 

オクトパストラベラー2  Steam版

HD-2Dの元祖?オクトラの続編。未クリアなので多くは語れないが、前作の学者無双が見直されて(ナーフされて)稼ぎはしづらくなった。ストーリーは各キャラの話のほかにキャラ二人が絡むクロスストーリーが追加されて、お仲間感は強くなった。正当に進化した続編と言える。

30時間強遊んでたのだが膝に矢を受けてしまいストップした。そのうち再開したいけど、また前作みたいにやる気が出るまで間が空いてしまうかもしれん。つまらなくは決して無いんだけど、続編ということで前作からプレイ感があまり変わっていないのが唯一の弱点といえばそうなのかも。

 

▽3月

スペースイーグル Windows95

おそらく全世界(※google先生基準)で僕しか知らないSTGフリーソフト。相当昔(ニフティ通信時代)に遊んで楽しかった記憶が急に蘇ってきて、なぜかバックアップからアーカイブが見つかりなぜかWin10で普通に起動して遊べてしまった怪作。

現在のネット上に自分で撮った動画(下記)しか記録が存在しないゲームだと思う。2000年前後のフリゲー・同人ゲー界隈ってこういうの多そう。これからも隙を見て古き時代の失われしゲームたちを記録していこうと思う(使命感)。

 

レイズアーケードクロノロジー Switch版

レイフォースレイストームレイクライシスの3作揃ったSTGおじさん向けアンソロジーレイクライシスがついにコンシューマ移植されるってんで確保しました。ゲーム自体はそんなに得意ではない(婉曲した言い方)けど、当時このシリーズの曲ばっかり聴いてたので思い入れは深い。ゲーセンで遊んだことすらないのにね。このブログのタイトル「ラベンダーの咲く庭」はレイクライシスのStory 1の曲名です。なお「Lavande Bleu」はそのフランス語訳で、アレンジ盤の曲タイトルとなっております。

 

DANMAKAI Steam版

東方ライクな弾幕STG、ものすごい難しい。EASYノーコンが精一杯だった。初期2キャラのうち一番最初に選びがちな子が実は最弱というのが非常に罠だし、クリアでアンロックされる3人目の最強キャラを使ってでもNORMALノーコンは出来なかった。

敵を倒すと出る緑アイテムを回収してボムを貯め、ここぞでボムって敵弾消しをするというゲーム性なのだが、1ボムにつきショットパワーが1段階下がってしまう仕様が諸悪の根源になっている。むしろボムらないほうが難易度が低いまである。いやほんと、なんでそんな仕様にしたんだろう。せめて0.5段階なら・・・いやでもなぁ。

緑アイテムの数でエクステンドするので残機はそれなりに多くもらえるんだけど、死ぬとショットパワーも落ちるのでやっぱり救済にはなっていない。

 

SKY REMIND PC-98DOS/V互換機

コンテストパーク受賞作品の横STGフリーソフト。以前、「黄昏の地」を攻略した時に使ったPC98エミュレータで動かしてみたら普通に遊べた。配信でプレイをして自己ベを更新して7面まで記録に残せました。1ステージにつき道中+中ボス戦が2回+ステージボス1回とかなりの長丁場で、これが全9面分あるという地獄のようなボリューム。カンブリアソードよりはマシか?あれもちょっとやってみたいんだよな。なお、パッドは使えないのでキーボード操作なのが地味にツラい。

グラディウスのようなパワーアップ方式+選択式のサブウェポン+回数制限のボムと自機兵装が豊富で、部位破壊要素のあるボス戦、ステージ間のデモ演出など、ゲームとして面白い要素も多く、STGが好きならぜひ一度挑戦してみてほしい一品。そして全ステージクリアの動画を残してくれ。見に行くから。

youtube.com

ちなみにニコニコ動画にも同作のプレイ動画があるんだけど、ほんのちょっとだけ自分のプレイ動画のほうが先に進んでる、えっへん。あっちは確かコメントで作者本人が降臨してる。・・・降臨って言い方ももうインターネット老人にしか通じなさそう。

 

▽4月

邪聖剣ネクロマンサー ナイトメアリボーン DSiウェア

3DSのeSHOP閉店祭りに乗じて購入したもので元はDSiウェア。更に大元はケータイアプリだったらしいが違いはよく知らない。

邪聖剣ネクロマンサー」というPCエンジンRPG知名度がどのくらいあるのか分からないが、自分はかなり好き。かつて某ゲーセン店員のプレイ動画をみていて実際にやりたくなって、わざわざPCエンジンミニを買ってプレイして積んで数年後・・・今年になってその続編をプレイすることになるとはな。

ゲーム自体はオーソドックスなDQタイプのRPGで、20時間くらいでクリア。前作の尖ったところが全部ならされて普通のRPGになった。ネクロマンサーテイストはもちろん健在で、しっかり「あの世界」を冒険できるのでおすすめ・・・したいけどショップ自体が消えたのでもうDL出来ない。DSiウェアWiiウェアは何か天変地異が起きて復刻されないかなぁ。特にWiiウェアはハードが無くて触れられなかったので、グラディウスリバースをやる機会は永遠に失われてしまった。残念。

 

初音ミク Project mirai でらっくす 3DS

これもeSHOP購入物。なんだかんだでミクさんのリズムゲームは好き。公式の説明によると全48曲らしいが、数字だけ見ると少なく感じるもののSteam/SwitchのMega39'sが頭おかしいんだと思う。タッチでもボタンでも遊べるが自分はボタンモードで遊んだ。一応全曲をノーマル相当の難易度でクリアしてEDも拝めた。通信機能で3DSフレンドが楽曲に入れたコメントをもらうと、ニコ動のようにPV中にコメントが流れるというフィーチャーもあって当時の流行が見て取れる。

DL版はもう買えないが中古のROM版はゲオとか色々な中古屋で見かけるので、ミクさんファンならやってみてほしい。3DS等身のミクさんからしか得られない栄養がある。

 

ブレイブリーデフォルトフォーザシークウェル 3DS

前作BDFFを5章までプレイしてからFtSに引き継いでプレイした。未クリア。HARDで真章クリア?するともらえるアチーブ報酬・アニエス用ブラボービキニが目当てだったんだが、6章でだれてしまった。わざわざFtSを新品で購入までしたんだけど、プレイ時間のかさ増しとしか思えない2周目・3周目の世界巡りが非常にかったるいのだ。

たちが悪いことにアスタリスク討伐のサブクエは章ごとに内容が違ったり同じだったりで、回収せずに先に進めるのが躊躇われるような仕様。10年前ならまぁ楽しめたかもしれないが、誘惑の多い昨今では積むしかなかったよ。また思い出したらやろうかな・・・。

そんな感じでBD自体のモチベーションが急落したので、1をクリア後にやるつもりで買っておいたBD2(セカンドではなく2)はまだ手がつけられていない。

 

リングフィットアドベンチャー Switch

4月初め頃にようやく3周目をクリアして一つの目標を達成した。

最終ステージは運動時間が40分超えで歴代一位をマーク、とんでもなくキツかった。ただ、フィットネスはこれで終わりではない。生きてるうちは永遠に続くのだ・・・と言いたいところだが、これでちょっとモチベーションは落ち着いたとは思う。なお自分はガチガチムキムキのガチ勢というよりは、マイペースでやったりやらなかったり時には楽したりしてるので、あんまり筋肉が付いた実感はない。あくまで健康維持が目的。

ちなみに、アドベンチャーで3周クリアしてエンディングを迎えると、これ以上の周回プレイは出来なくなる。そのまま1〜3周目のワールドを自由に探索・再挑戦はできるものの、ボスステージにボス(ドラゴや四天王)が登場しなくなるので、NPCとはもう本当に一生会えなくなる。

ここで一つの抜け道として、運動時間・累積記録以外の進行度を全てリセットして最初から・・・実質4周目をプレイすることもできる。ただし、スキル成長やレベルも1から再スタートになるため、序盤はかなりの縛りプレイを強要される、らしい。今の所、僕は4周目をやるつもりはなく、黙々と「カスタムモード」をプレイしている。自分でステージ・エクササイズを組み合わせることができるので、だいたい運動時間が20分弱になるように組んで遊んでいる。

まぁそろそろ2の話が出てもおかしくないよな。継続してる人は少ないだろうけど、ソフト自体かなりの数が出たはず。次のニンダイで何かしら情報が出るといいね。

 

▽5月

Tree of Savior Steam版

なんか急にネトゲがやりたくなった。FF14やれよ。

キャラは以前のが残ってたがせっかくなので新キャラを作った。昔と違ってスキル振りもクラス変更も結構自由に出来て色々試せるようになってるみたい。ただ、ちょうどサーバー統合の直後で、UIの言語がハングルまじりだったり画面中ほとんど外人だったりでカオスな環境でした。サーバー統合というのは要するに規模縮小のことで、日本鯖とアジア鯖がひとまとめにされちゃったってことです。

今のLvキャップは490で、確か460前後まではやった。Lv上げの最効率がメインクエストなのは良いんだがどこまで進んでもお使いしかやってなくて笑っちゃった(笑えない)。ストーリー的には女神の指示に従って魔族とかから世界を守ってくれって感じなんだが、それがいつまで経っても「やらされてる感」が拭えない。啓示者ちゃんがいつまでたってもパシリなのがアカン。同じお使いでも「すげーめちゃくちゃ世界一いい人」なヒカセンと比べるとシナリオが余りにも下手くそ。

なお、メインクエストの一つの山場として、敵対していた魔族の将の一人と決着を付けるんだけど、なぜか女神の一人と敵とが二人一緒にロリ化してしまう(敵が巫女の身体に封印?される)というトンデモ展開があったのはちょっと面白かった。印象に残ったのはそこだけ。結局Lvキャップまでやるまでもなく飽きました。FF14やれよ。

 

崩壊 スターレイル iPhone

原神作ってるとこが出した新ソシャゲ。ちなみに原神は合わなかったし探索が非常に3D酔いしてダメでした。

スタレも3Dフィールドの探索要素があるものの、なぜか普通にプレイできてる。ちなみに探索要素というのはあっちこっちにあるパズルを解いたりちょっと強めの敵を倒して宝箱を開ける程度のものなんだが、別に面白くはない。もっと減らしていいよ。

ソシャゲらしくコンテンツ量は多いが、デイリー自体は5分程度で終われる良心的な面はあるものの、2章の中国編(?)で話もキャラも読み方の分からん漢字だらけでストーリーが頭に入ってこなくてメイン進めるモチベが湧かなくなってしまった。1章のベロブルグ編はそれなりに熱くて面白く感じたんだが、これまで星の数ほど経験したことだが、やはり同じソシャゲをひと月もやってると飽きてしまう。

コンテンツの中では個人的には模擬宇宙が好き、週上限までやれたことほとんどないけど。他にやらなきゃいけないことが多すぎるんだ・・・あんまりソシャゲに構ってられない。RSみたいにオートで放置できる時間が少ないゲームは起動が遠のいてしまうな。

 

エルダーブレイズ Windows95/98

まさか、令和の時代になってエルダーブレイズを再び遊べるなんて思わなかった。2000年前後に色々なPCゲームに触れていた頃に遊んですごく好きだったローグライクRPGだ。

日本クリエイトという会社が健在だったころに発売されたPCゲームで、WinRogue(ウィンローグ)、ElderBlaze(エルダーブレイズ)、MasterBlaze(マスターブレイズ)の三部作が存在し、いずれも見た目やシステムは違うがジャンルは共通してローグライクである。マスターブレイズはROMを中古で買ってプレイしたがいまいち合わなくて、ウィンローグはプレイしたことがない。ちなみに同社は「野球道」とかスポーツゲームのほうが有名で知ってる人はいるかもしれない。

ともかく、Windows10ではインストーラ自体が起動しないのでWindowsXPの仮想環境を整えることになった。正直とてもめんどくさかったし、XP自体もう買えない。ではどうしたか・・・というのは調べれば出てくるので割愛するけど、仮想デスクトップ上ではCDのオートランが起動せず、CD内のEXEを直接叩いてインストールした。

なんだかんだ手間をかけて遊ぶ環境を整えたので動画も撮ることにした。とりあえず3回ほど配信プレイをして、こんなゲームがあったんだよという記録を作りました。

youtube.com

このあと何度かプレイして4クラス揃えたが、とりあえずノービスでクリアするまで転職はしない予定。(一度転職するとノービスに戻れないから)

正直、マウスで移動する分操作精度はいまいちでミスも多くなるけど、別にそのくらいどうってことない程度には緩いゲームだと思う。難易度の話ではなく、まあ、ミスっても死んでも笑って許せる雰囲気がある。なんか、自キャラが死んだ時の叫び声とか、NPCを倒した時の声も妙に頭に残る。悪い意味でなく。ローグライクにしては店主含めNPCをわりと簡単に⚫︎せるのも良いポイント。ストレス発散にとても良い。

 

ジオコンフリクト3/4 Windows95/98/XP

まさか令和の時代になって以下略、Windowsディスクステーションの傑作SLGをまた遊びたい!と思ってこれも仮想環境で動かしてみた。Win10では正常に動作しないので、まともに遊ぶなら仮想環境一択かなぁ。もしくはウィンドウ化ツールとか。これやりたさにプロジェクトEGGの会員になって550円お布施した。

当時は探索に出してそのまま飯を食って帰ってきて、おっ帰還してるな、よしまた探索だして風呂に行こう、というふうに今で言う放置ゲー的な運用を良くしていた。特に4のほうはたとえば4部隊同時に探索に出すと、全部終わるのに1時間以上とかはざらにあった。ずっとみてると眠くなるからね、仕方ないね。

youtube.com

こちらも例によって自給自足している。ゲームを遊べる時間が少なくなった現在、動画を簡単に残せるのは本当に良い時代になったなと思う。

 

▽6月

Diablo IV PC/Windows10

説明不要のハクスラARPG金字塔の最新作。期待半分冷やかし半分で少しずつ進めているが、正直今のところあんまり面白くない。プレイ中にやることが何処まで行っても同じ・・・なのはハクスラだからまあ仕方ないとして、ずっと同じような色合い(黒・赤・灰)の同じようなヌチョヌチョした洞窟やフィールドでずっと一生目的地に向かってマラソンしてる、そんな印象。

D3だってその点はあんまり変わらないはずなんだが、なんなんだろう、この4に対する不信感・・・。ボスも雑魚もやたら硬いしダメージ与えられない時間がある雑魚フェーズギミックはひたすらに面倒。サクサク感が皆無。3みたいに「セット装備であのスキルが5000%!」とかは流石に求めないから、もうちょっとこう、装備良いの拾ったら、あるいはレベルが上がれば、スキルを成長させたら、「おっ強くなった!」感が欲しい。色々なプラットフォームに配慮した結果なのか、4では同時に使えるスキルが6ボタン分しか無くて、これもいまいち工夫のしがいがない。せめてスキルセットを複数登録できるとかさぁ。

現在Lv27、2章まで終わったあたりだけど、ゲーム出来る時間が少ない日は他のゲーム(ジオコンとか)を優先しちゃう。プレイ後に「面白かった!」にならないんだもん、なんか疲れるゲームだなぁ。

定価がちょっと他ゲーに比べてお高めだったのもガッカリ感を強めている。アルティメットにしないでよかった。3ほどのアップデートは望めないと思うけど、もうちょっとこう、いろいろ良くなってほしいな。

 

▽現況

結局引越しできるのは来年3月頃になるらしい。地鎮祭をようやく終えて梅雨が明けた頃に基礎の着工に入れそうかなどうかな、といった感じ。そういえば知り合いからいただいた今年の年賀状に、同じように家を建てる話が進んでる方がいたが、どうなのかな、流石にうちよりは完成が早そう。うちも別に揉めたわけじゃないんだが、色々と急いで不便な家を建てても仕方なかろうという相談の結果なのだった。

できるだけ早く引っ越したい、というのは子どものことを考えての話だ。狭い賃貸では自由に走り回れないし、危険な箇所も多い。もうすぐ2歳になって、歩く走る喋るがますます出来るようになって、遊びたい盛りなんだろう。今のような梅雨の時期、特に休日は子どもの処遇にとても苦慮する。外に子どもの身体を動かしに行きたいけど雨じゃんどうしよ、って日がマジで多い。あと自分は休日とか関係なく仕事がある時は仕事に時間を割かなきゃならないのだが、奥さんに子ども連れてどっか行っててとはなかなか言いづらい。察してくれて気を使ってもらうことも多いし、いや、なんか話がそれてきたけど、頑張っていいお家が建つといいなって話でした。あれ?

 

 

最後に・・・チャンネル登録、宜しくお願いします❤️(言ってみたかった)

www.youtube.com